スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
8月26日
国家資格である潜水士の資格試験をゆっきーさんとモモで受けてきました。
きらも受ける予定だったけど、面倒になったのと受かる気がしないということで
急遽やめると言い出しました

会場は…新潟市!? と、遠い(泣)

周りは体育会系の人が大半を占めていて、ボウズとマッチョの割合が高い

問題はすべて選択問題で、ちょっとなめてかかっていたらむずかった
受かっているのだろうか??

20110829-024447.jpg
2011/08/28(日) 09:47 記事URL COM(0)
8月23日 松本で器材購入がありました

例年通りAQROS池袋さんに来ていただき、器材の説明をとことんしてもらいました

見た目同じようでも細かな機能が違うんで、選ぶときには説明をしっかり聞かないといけませんね
高額なものですし…。
今年は最近のセルで人気低迷中だったダイコンに復調の兆しがみられた。
普段から時計として使えるようなダイコンが増えてきてますね(Sプロにかっこいいのが多い!)


夏休みだったせいか参加者が少なかったのが残念でした
買う予定なくても、説明聞くと今後のダイビングの参考にもなるので来年はぜひ参加してみよう
2011/08/24(水) 09:12 記事URL COM(0)
8月20日 レスキュー講習をうけました。

講師をケインさんにやっていただき、講習生はケビンさん、Qさん、きら、モモの4人です


午前はEFR(緊急時の対応:人工呼吸とか)の座学+実技+確認テスト


午後にはPADIレスキューダイバーの講習で、ダイビング中のレスキューのやり方を習いました
長々とビデオを見たはずだが、ほとんど寝ていたな(笑)

最後にテストをやって、全員一発合格することができた(^_^)V
9:00ごろから始め、終わったのは23:00ごろだったか…。一日中あたまをフル回転?できつかった~
9月には海洋講習が控えている。内容を聞くとかなりむずかしそうだ



20110829-021615.jpg20110829-021624.jpg
↑↑EFRにて
2011/08/22(月) 22:30 記事URL COM(0)
8月10日 夏突コンがありました!

一次会はGBK、二次会はお決まりの生協前でした。

どこでも寝ることを生業としている し○り は ツンデレ ま○ に見捨てられ、
ぴんぴんしていた部長は 解散間際に突然ポンコツになりました。

一年生は相変わらず元気で、今後が楽しみな逸材ぞろい


参加者も多く愉快な飲み会でした。




ちみ、誕生日おめでとう
2011/08/11(木) 12:45 記事URL COM(0)
ようやっと、前期試験終了しました。

やったぜ!!(^o^)/



夏休みはいろいろ行事あるし、楽しくなりそうだな~
2011/08/08(月) 16:42 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。