どうも,セル日記です.
9/3~9/8の六日間で夏合宿に行ってきました!!
今年は総勢15人,場所は西表島でした.
9/3
この日は移動日
早朝に松本を出発,新宿で数人と合流し
羽田空港→那覇空港→石垣島
って感じで移動.石垣には夕方に到着しました.この日の移動はここまで.
予定されてた移動スケジュールを完璧にこなしました
夜は食べ放題,飲み放題,時間無制限という神がかった環境で飲み会.
次の日も早いのでウコン摂取は必須ですね.
非常に楽しい飲み会になしました

あと,ガースーの誕生日でした.

ガースーおめでとう!!!
9/4
移動+ダイビング1日目
朝,船で石垣から西表に移動
さらにお世話になるショップと民宿がある白浜地区までバスで20分ぐらい移動
白浜地区は西表の居住区のはしっこ
到着すると目の前は海,後ろはジャングル!!
もちろんコンビニはなく,営業時間が自由気ままな商店が一つあるだけという環境
素晴らしい離島ライフが送れそうな予感
そしてダイビング
この日は2本 2チームに分かれました
①9:58~10:55
ポイント:美田良浜
水深: MAX9.3m AVE5.9m
水温: 29℃
②11:58~12:54
ポイント:ロックホール
水深: MAX15.9m AVE9.0m
水温: 29℃


透明度は15~20mくらい
サンゴがきれい!!洞窟も楽しかったですね
アフターダイブはオリオンビールを飲んでお昼寝...
夜からは毎年恒例の泡盛祭りが始まりました


今年の流行は八重仙と請福でした
9/5
ダイビング2日目
①9:43~10:39
ポイント:コーラルヒルズ
水深: MAX9.7m AVE5.4m
水温: 31℃
②11:39~12:19
ポイント:崎山アザミサンゴ
水深: MAX22.3m AVE10.8m
水温: 30℃
③...時間メモるの忘れた 汗
ポイント:Gスポット
水深: MAX17.6m AVE10.9m
水温: 30℃


透明度は20~25m
ツバメウオの群れ!!かわいかったーー
アフターダイブは片方のチームがマングローブ林へ
同じ日本とは思えない神秘的な光景でした.


このときジョニーのデジカメがお亡くなりになりなした.
夜,ちみさんのデジカメもお亡くなりになりました.
9/5
ダイビング3日目
①9:17~10:07
ポイント:VIVA
水深: MAX19.2m
水温: 27℃
②11:15~12:01
ポイント:崎山沖の根
水深: MAX18.7m
水温: 28℃
③14:25~15:18
ポイント:網取浅場
水深: MAX12.9m
水温: 28℃
透明度は20mくらい
ダイビング終了!!!合計8本潜りました

3日間天気が良く,魚もサンゴもきれいで最高でした!!
Dive LATEEQUさん ありがとうございました!!!

それと,この夏合宿でたなか,まゆ,もろが50本目を迎えましたー!おめでとー!
アフターダイブで昨日と別のチームがマングローブ林へ旅立ちました.
9/7
観光!!!
3チームに分かれて観光しました
運転手はジョニー,よさく,もろ
普段運転しないメンバーです.みんな無事でよかったね
観光の一番の思い出はやはり水牛ですね
めっちゃかわいかったー

夜はBBQ!
食べきれないほどの肉と野菜
それに加えてもらった猪肉,ガンちゃんの採ったカニ


みんな食って,飲んで,踊って・・・とても楽しい夜でした!
猪うまかった~
ガンちゃんカニありがと~
よさく(ちょっと早いけど)誕生日おめでと~


この日の夜ちみさん&ジョニーの携帯がお亡くなりになりました
9/8
さよなら西表島
ぎりぎりの移動スケジュールを何とかこなし,松本に帰って来ました
楽しかったー たなか幹事ありがとー!!
表彰
MVP:ガンちゃん

ベストアーティスト賞:ジョニー 素晴らしい落書きをありがとう

みなさんお疲れ様でしたー
コメントフォーム